
銀のことだまって実際のところあまり使い道がないよね。
しょうかんに使うのが多いと思うけど、実際どれくらいの確率なのかな?
銀のことだましょうかんとは

コトの木から回収などで手にはいる「銀のことだま」を使ったしょうかんです。
毎日の宿題にもこのしょうかんをする事が出題されますから、毎日しょうかんしているいる人が多いと思います。
無料で手に入る「銀のことだま」を使ったしょうかんなので、入手できるアイテムやキャラクターはあまり期待できるものではありません。
しかしながら、クエストによっては使える場面もあるコトダマン達も手に入ります。
現時点のねらい目のコトダマンは次のコトダマンです。
目玉は恋扉支配者・カスピエル(★5)


出現するコトダマンで最もレア率が高い「恋扉支配者・カスピエル」が目玉です。
コトダマンは、ウォールブレーカーの特性を持っており、活躍の場は多そうです。
文字も「か」なので、比較的言葉も作り易い部類です。
他には、★3のキャラクターが排出されます。
新しく追加された5体の★3コトダマンは、ビリビリガードの特性持ちです。
能力自体は強いコトダマンではありませんが、ビリビリガードは使う場面がありそうです。
銀のことだましょうかんを引いてみました

銀のことだましょうかんは、銀のことだま500個で1回引くことができます。
ここでは、銀のことだまを10,000個使って200回引いてみた結果をまとめてみました。
★5コトダマン | 0 |
★4コトダマン | 0 |
★3コトダマン | 13 |
★2コトダマン | 27 |
★1コトダマン | 25 |
コエダマ HP | 15 |
コエダマ ATK | 7 |
強ダマ | 113 |
200回の少ない回数の検証とはいえ、半数以上の回数は強ダマであることがわかりました。
残念ながら★4以上のコトダマンは入手する事はできませんでしたが、★3程度であれば6%程度の確率で入手できるみたいです。
銀のことだましょうかんは、基本的にコトダマンの育成アイテムの入手用のしょうかんと考えると良さそうです。

残念ながら★5のコトダマンは出なかったね。
また、暫くしたらまとめて引いてみるよ!
この後、毎日の宿題を消化するために毎日1回ずつ銀のことだましょうかんをしていきました。
昨日(4月18日)に★5のカスピエルを引き当てましたので、20回引いたことになります。
データ数が少ないですが、それほど当たり確率は低いわけではないのかもしれません(0.5%程度かも?)。
コメント