
ゼローグ∞は無課金や微課金でやるなら1体は作っておきたいモンスターだよ。
今では、ドロップモンスターだけで攻略できるから是非入手しておこう!
ゼローグ∞降臨 超絶地獄級を攻略できたパーティはこちら

久しぶりに登場のクーフーリンパーティです。
アシストなど遅延対策をしてませんが、可能ならしておきましょう。
立ち回りや注意点など
B1 1ターンで倒さないと即死。全体攻撃など使おう
B2 スキル貯めも可能
B3 できるだけ闇を消さないようにする
B4 海賊龍ランダム出現
B5 戦国龍ランダム出現
B6 攻撃を受けたら即死級 スキルを使っても倒す
B7 プレどら3体が同時攻撃されないように注意
B8 ヘビーメタルドラゴンはターンの余裕あり
B9 HP80%以上あればダメージを受けられる 安心して6コンボ目指そう
B10 初ターンから倒す事は可能
B1 ドラゴンシードは即死ダメージあり

ドラゴンシードは見た目の可愛さとは反対に1体でも攻撃を受ければ即死です。
HPや防御力は超弱いので、全体攻撃や2WAYなどを使って突破します。
B2~B5 HPが確保されていれば楽勝

B2 ペンどら達、B3 パープルシードラ達、B4 海賊龍、B5 戦国龍と続きます。
どれもそれほど強い相手ではありません。
副属性でも倒せますので、2WAYなど使いながら突破していきましょう。
B6~B7 キングメタドラ系とプレどらは確実に1ターンで倒す


B6の闇メタドラと金メタドラのダメージは大きいので受けきれません。
また、B7のプレどら3体同時のダメージも厳しいです。
スキルを使ってでも1ターンで倒す事をオススメします。
B8 ヘビーメタルドラゴンはスキル無しで倒す
ヘビーメタルドラゴンは3~4ターン攻撃です。
両端のハイメタルドラゴン達は弱いのでそれほど気にする必要はありません。
HPの確保やドロップの確保をしてスキル無しで倒すのが理想です。
B9 ゼローグ∞(変身前)は6コンボ頑張る

イグニスクーフーリンが1コンボ加算できるので、上手に使って6コンボ目指します。
もしコンボを失敗しても、HPが満タンならダメージを受けきれます。
スキル遅延耐性やアシストをしておくと攻略が安定するはずです(自分は対策なしで挑戦してます)。
B10 ゼローグ∞(変身後)は2ターン猶予あり

クーフーリンパーティは十分な火力を出せるので、75%軽減を使われている1ターン目から倒す事ができます。
ただし、スキル無しの場合にはドロップの確保ができずに難しいです。
その場合には2ターン目にバインド攻撃されます。
この時にアウラウネがバインドされると残念ながらゲームオーバーですよ💦

ドロップモンスターのみの編成なので運ゲーの要素があるけど仕方ないよね。
それでもそんなに負ける事はないので、是非挑戦してみてね!
その他に攻略できたパーティはこちら
(他のパーティでクリアできたら随時更新していきます)
他にクリアできたパーティがあったら教えてね♪
コメント