
あまり使用する機会はないけど、ルシャナも持っておいて損はないモンスターだよ。
ドロップモンスターだけで攻略できるか試してみたから参考にしてみてね。
ルシャナ降臨 壊滅級 クリアできたパーティーはこちら

ルシャナ降臨も安定のヘルパーティで挑戦しました。
今回は、無効貫通要員として超アメジストカーバンクルを採用しました。
なお、ヘルにはB1のスキル遅延対策の為にアシスト(何でも良い)、クーフーリンにはドロップ変化闇(魔剣士)をアシストしています。
更に全てのモンスターで超覚醒は付けていませんが、リーダーとフレンド枠のヘルにバインド耐性があると攻略は安定します。
B4とB9で運ゲーになりますが、ドロップモンスターだけなので仕方ないですね💦
- 覚醒無効回復スキルや遅延があると攻略が安定
- リーダーとフレンドのバインド耐性
立ち回りや注意点など
B1 毒ドロップだけでも突破可能
B2 6ターン目に大ダメージあり
B3 先制攻撃あり
B4 バインドがリーダー・フレンドに来ないように祈る
B5 6コンボ以上頑張る
B6 ガンゾの場合のみ吸収色(緑)を消さないように注意
B7 99ターン耐久する or 火力調整して倒す
B8 毒がある場合に約65,000ダメージあり。長期戦を避ける
B9 オウジュ(緑)が出たら攻略困難
B10 1ターン目が勝負 ワンパンしよう
B1 小鬼×3体 先制でスキル遅延の可能性あり 遅延対策推奨

ダンジョンに潜入して直ぐにスキル遅延を受ける場合があります。
盤面に毒ドロップがあれば良いですが、無い場合に備えて遅延対策しておきましょう。
ヘルかリンシアのスキルが使えると良いです。
敵がランダム出現なので、ここで苦戦する場合もあるかも。。。
B2 ノブナガ 5ターンで倒そう

ノブナガは先制攻撃がありますが約2万ダメージと少ないのでそれほど心配する必要はありません。
攻撃もそれほど強くないので、5ターン以内に倒しましょう(6ターン目に大ダメージ)。
B3 沙悟浄 5コンボ がんばるのみ

沙悟浄も先制攻撃がありますが1.5万程度のダメージです。
落ち着いて5コンボ以上を目指しましょう。
B4 犬龍 バインド攻撃がネック

犬龍は先制で1体をバインド攻撃してきます。
自分はサブでしたが、リーダーかフレンドがバインドされるとかなり苦戦します。
B5 アグニ 今度は6コンボがんばる
アグニは5コンボ以下吸収です。
操作時間短縮を使われないので、落ち着いてコンボを決めていきます。
B6 戦武龍×1体

B6は戦武龍3種から1種が出現します。
緑のガンゾが出た場合のみ緑を消さないように注意が必要ですが、ここもそれほど苦戦することなく突破できます。
B7 パールヴァティー はスキル溜め可能

パールヴァティーは先制で30万吸収99ターンを使用します。
99ターン耐久するのが最も簡単ですが、他にも倒す方法はあります。
- 99ターン耐久する
- 火力調整して倒す
- 毒のみを3回消して倒す
B8 シヴァは長期戦を避ける

シヴァは盤面に毒ドロップがあると約6.5万ダメージが飛んできます。
即死するダメージではありませんが、毎回受けるのは厳しいです。
適宜スキルを使って短期で倒しましょう。
B9 護神龍×1体 オウジュが出たら攻略が厳しい

今回のパーティには覚醒無効回復が無いので、オウジュが出たら攻略が厳しいです。
ドロップモンスターのみで編成しているので厳しいですが、覚醒無効回復スキルか威嚇などの遅延スキルがあると安全です。
B10 ボス ルシャナ 貫通無効でワンパンしよう

このパーティの場合、ヘルが悪魔タイプなので2ターン目に10ターンバインドを受けてしまいます。
その為、1ターンでワンパンするのが必要です。
その為に変換スキルを多めにしてあるので、盤面と相談して無効貫通を発動して毒ドロップを消せるように調整しましょう。


このブログは「安心して遊べる」ことを目的にしているよ。
ドロップモンスターだけでもこうやって攻略できるから、あまりガチャに熱くなり過ぎないように注意して楽しく遊んでね♪
コメント