まずは、クリスマスガチャが無料で一回楽しめる
最近ではイベントやコラボの度に有料のガチャが無料で1回引けるキャンペーンが行われます。2019年のクリスマスイベントでも1回無料で引く事ができます。
早速、引いて楽しむ事にしましょう♪

お~~~~ダイヤ卵出現!!!テンション上がります♪
何がでるのかな~
・
・
・

グリーダか。。。見事にハズレましたね orz
クリスマスダンジョンも楽しもう
サンタクロースからプレゼントがもらえるかも

クリスマスダンジョンではランダムでサンタクロースが出現します。その出現率は25%程度と言われています。
サンタクロースからは、クリスマスエキドナなどが貰えます。が、特別必要なモンスターはもらえませんのであまり期待しない方が良いかもしれません。
なお、ドットリットが貰えることがあるので、それが当たり枠なのかもしれません。
パズドラクリスマスツリーをゲットしよう

クリスマスダンジョンでドロップするパズドラリースを集めると、モンスター交換所でパズドラクリスマスツリーが手に入ります。パズドラリース【虹】5個と交換できますが、集めるのにかなりの周回が必要になります。
クリスマスチャレンジがクリアできるとパズドラリース【虹】が2つ貰えますので、収集がかなり楽になります。
パズドラクリスマスツリーはアシスト装備なので、それだけで利用できるわけではありません。しかし、無課金or微課金ユーザーはアシスト装備が不足しがちですから有難いモンスターかもしれません。
特に回復力が補強できるので、使えるパーティもあると思います。
余裕があったらゲットしておきましょう。自分は、何とかゲット出来ました♪
そして、恒例のランクSをゲットしておこう
挑戦したパーティはこちら

最近、恒例となっているこちらのパーティ。アルファと大空レイを使用していきます。大空レイのドロップ操作時間延長と7×6盤面のスキルが本当に使い易いです。
なお、回復力が課題の為、自動回復があるアシスト装備をアシストしています。
クリスマスダンジョンは昔のダンジョンですから、このパーティの火力で十分です。道中はバインドを受ける事がありますが、殆ど問題なく進んでいけると思います。

ご覧のとおり、無事クリアできました。
ランクSは取れるのか

ご覧の通り、ランクS獲得です。平均コンボもクリアターンも酷い数値ですが、平均レアリティだけでランクSが取れる状況です。
パズルに自信がない方でも問題なくランクSを獲得できますので是非チャレンジしてくださいね。
コメント