どんなゲームなのか知ろう

モバレは「5人対5人で戦うゲーム」です。それぞれの所持しているヒーローを使い、相手の陣地を侵略していきます。
戦場は右の図のようになっており、自軍(青)と敵軍(赤)に分かれます。それぞれに10本のタワーがあり、これを破壊し合います。
最終的に本拠地のタワーを落としたチームの勝利となりますが、一気に本拠地に攻め込むことは出来ず、その前に9本のタワー(下の写真)が立っています。

そのタワーを落としていくことでどんどん先に進めるようになります。
チーム戦なため、仲間との連携や、チームのヒーロー構成などが勝敗の鍵となります。
ゲームの目標は、この戦いに勝って自分のランクを上位に上げる事です。
最高ランクに到達できるようにがんばりましょう。
まずは、チュートリアルをプレイしよう!
このゲームは慣れるまで分からないことが多いです。そこで、まずはチュートリアルをクリアしましょう。
チュートリアルは次の3種類あります。全部クリアすると報酬ももらえるため、頑張ってクリアしましょう。
モバレの操作方法の基本などを習得するチュートリアルです。
モンスターとの戦い方などを習得するためのチュートリアルです。
NPC(コンピュータ)と実際に対戦してみるチュートリアルです。
次にマッチングをプレイしてみよう
それでは遂に実戦をしてみましょう。まずは、マッチングというモードをプレイすることをオススメします。
マッチングでは相手のランクの制限がないため、強い相手と対戦する事になってしまうかもしれません。しかし、敗戦しても自分のランクが下がる事がないので、安心して操作の練習ができます。
自分が使いたいヒーローやロール(職業)を選び、使ってみましょう。
まずは操作に慣れるとこと目的として、5試合ぐらいを目安にマッチングをプレイしてみると良いと思います。
たくさんヒーローを増やそう
ログインボーナスで貰おう
初心者のうちは、毎日ログインするだけでヒーローを貰えます。後々まで使用するヒーローは少ないですが、始めのうちは多用することになります。
このヒーローを利用してバトルポイントを貯めて行きましょう。
キャラクターを購入しよう
次に自分のヒーローを買ってみましょう。キャラクターを買うには、課金してダイヤで買うか、無課金で貯めることの出来るバトルポイントで買うことができます。
(一部のヒーローはチケットでも買えます。)
最初は自分が買いたいヒーローを買って良いと思います。もし、バトルポイントが足らなければ、アチーブメントをクリアしましょう。そうすることで大量のバトルポイントをゲットできます。
なお、ヒーローによって、適した操作方法が違います。いきなり実践に投入しないで、マッチングを3試合ぐらいプレイした方が良いです。
なお、2020年1月時点で100以上のヒーローが登場しています。それぞれに特徴がありますから、相手と全く同じチームになる事は少ないです。
毎回違う戦いを是非楽しみましょう。
操作に慣れたらランキングマッチをプレイしよう
キャラクターや操作方法に慣れたらすでに初心者ではありません。プレイヤーの一人として、ひたすらランキングマッチでランクをあげましょう。ランキングマッチでは、自分と離れたランクの相手とマッチングしません。勝てばランク(ポイント)が上がりますが、負ければ下がります。相手も真剣に戦ってきますから、心して向かいましょう。
ランキングマッチをする時は自分に合ったフレンドを見つけてやることをおすすめします。残念ながらマナーの悪いプレイヤーもいますので気をつけましょう。
なお、友人とランキングマッチをやる場合には味方もランクが合わないとチームを組む事が出来ません。友人とランクが離れないよう頑張ってください。
コメント