
net-s
ドロップするモンスターの中では利用価値の高い「からくり五右衛門」だよ。
今では、結構簡単にクリアできるのでみんなも挑戦してみてね!
各フロアの特徴や注意点
B1 | スキル貯め可能 同時に攻撃されないように注意 |
B2 | 覚醒無効 5コンボ以下吸収 緑が攻撃してこないうちに撃破 |
B3 | B1と同じ |
B4 | スキル封印 |
B5 | B1と同じ |
B6 | 根性 4コンボ吸収 根性発動でも覚醒無効されるだけ |
B7 | 光闇属性吸収5ターン |
B8 | 光闇半減 5コンボ吸収+全ロック |
B9 | 6コンボ吸収+毒目覚め 突破時にHP確保しておく |
B10 | 先制攻撃あり 根性 水属性吸収 1ターン目暗闇 |
パズル下手でもクリアできたパーティはこちら

ソニアクレア ⇒ 耐久+コンボが楽
青ネイ ⇒ ボス用全変換
イシス ⇒ 追い打ち要員+覚醒無効回復
ケプリ ⇒ ボス用属性吸収対策
リューネ ⇒ 自由枠(暗闇対策できるとなお良い)
手持ちのキャラで攻略しているので最適解ではありません。
なお、パズルが下手な事を前提にしていますので、操作時間延長やコンボ加算をより重視してパーティを組んでいますよ。
実際に攻略する際に難しいところなど
実際のところ、それほど注意するフロアはありません(( ´∀` )
唯一B7のシャリテ=マキナの属性吸収の対策がしてあると攻略が早く安定する感じです。
対策しなくても5ターン耐久すれば問題なく倒せますので、確実に回復しながら耐えましょう♪

この後はコンボ吸収のある敵との対戦になりますが、ソニアクレアパーティなら余裕でクリアできます。
最終戦は、ボスであるからくり五右衛門です。
初ターン時には先制攻撃+暗闇にされてしまいます。
暗闇の対策していない場合には暗闇を解除するだけでも十分です(ダメージに耐えられれば)。
暗闇を解除できたら、ケプリ+ネイを使って追い打ちを含めてパズルを組めば簡単に倒せます。

↓ ↓ ↓ 撃破 ↓ ↓ ↓


net-s
本当に壊滅級なの?ってくらい簡単に攻略できちゃうよ。
この他に簡単にクリアできたパーティはこちら
(後日追加していきますね)
コメント